追加情報
ロフト角 | 9°, 9.5°, 10°, 10.5°, 11° |
---|---|
FLEX | 24, 25, 26, 27, 28, 29 |
長さ | ※ご希望があればお伝えください, 45.5, 45.75 |
グリップテープの下巻き | ※ご希望があればお伝えください, 螺旋1重巻き(標準), 螺旋2重巻き |
BALDO
¥167,200
BALDO GT6は、458ccの体積に洋梨型ヘッドシェイプを採用し、アドレス時の構えやすさや安定感をこれまでよりも向上させています。シャローフェース設計でボールの高い打ち出し角度を簡単に作ることができます。ヒール側とバックフェース側にペンタゴンウェイトプレートを装着することにより、フェースの開閉スピードを上げてボールをより捕まえることができ、シャローフェースモデルにありがちな無駄なバックスピン量を抑制してくれます。GT3に比べてやや短めの重心距離に設計することにより、フェースをターンさせなくてもオートマチックにスクエアなインパクトが迎えられるモデルへと進化しています。また、ペンタゴンパワープレートを変更することで、重心バランスを変えることが可能です。5g × 2個が標準装着されていますが、2g 3g 4g 6g 7g 8gと1グラム単位で変更させることが可能です。
*変更用ペンタゴンウェイトプレートは別売りです。
※クラウン画像の色は形状をわかりやすくするために調整を加えており、実際の製品の色とは異なります。
※画像はイメージです、実際の商品とは異なる場合があります。
ソール面のフェース寄りにブースターグルーブを設けることでインパクト時の撓み取りの力を利用して、フェースの強い反発力を生み出します。インパクト時に、フェースの周辺から跳ね返すボールの初速をアップさせる。またミスヒットへの寛容性が向上し、低心より下でミスヒットした時の無駄なバックスピン量を抑えて飛距離のロスを防いでくれます。
ツール面の左右に、ゴムのようにしなやかな弾力性と硬質プラスチックのような強さを持ち合わせた素材の、熱可塑性ポリウレタンエラストマーで構成されたパーツのバシストプレートを装着。これによりインパクト時に発生するボディーのバイブレーションを程よく抑え吸収してくれる役割をになっています。
フェース素材にはDAT55Gを使用し、精密鍛造のカップフェースには上ドブリッジ部分の熱処理とフェース中央部分の熱処理量を変えることにより撃芯エリアを拡大。これまでよりもさらにやわらかにフェースがインパクトエネルギーを吸収し、前初速のボールを生み出します。また、スコアラインの間にマイクロレーザーミーリングを施すことで、安定したスピン量がもたらされます。
ソール面とバックフェイス部分に各5gのペンタゴンパワープレートを装着。ボールを強く押し出すバランス調整が可能。
スリーブモデルの弱点であった、インパクトサウンドの改善と追求を徹底的に行い、引き締まった心地よい飛びやボールの威力が連想できるインパクトサウンドに仕上がっています。
トウ側にインジェクションホールを設け、さらなる打球音の調整や重量調整などが可能になりました。
ロフト角はヘッドのロフト角を基準にTYPE1.2は±1.0度、TYPE1.5は±1.5度の範囲でそれぞれ8通りのポジションから選択が可能です。各ポジションでロフト角、ライ角、F.Aについて下記をご覧ください。
可変式スリープ 別売価格 4,400円(税込) 製品にはスリープTYPE1.2が付属しています。
1.納期につきましては、ご入金確認後約1週間を予定しておりますが、メーカーの在庫状況により納期が
遅れる場合がございます。(メーカー欠品により納期が遅れる場合、ご連絡を入れさせていただきます。
2.オーダーメイドの為、メーカー発注後のキャンセル・変更はお受けしておりませんので予めご了承ください。
.料金には、「ヘッド代金」「シャフト代金」「標準グリップ代金」「組立て工賃」が含まれております。
3.料金に含まれる「標準グリップ」は「BALDO 純正グリップ」となります。
ロフト角 | 9°, 9.5°, 10°, 10.5°, 11° |
---|---|
FLEX | 24, 25, 26, 27, 28, 29 |
長さ | ※ご希望があればお伝えください, 45.5, 45.75 |
グリップテープの下巻き | ※ご希望があればお伝えください, 螺旋1重巻き(標準), 螺旋2重巻き |